あなたが欲しい物を手にしたい時、何を考えますか?
パーティーの席でのお楽しみビンゴやじゃんけん大会で景品が出ます。
良いなとワクワクしたら、その中の商品を手に入れたいと思うでしょう。
その時、何を考えますか?
絶対欲しいと願いますか?
それとも、無心になりますか?
ゲームが始まると、

この人絶対ビンゴで早く上がりそうよね

自分のカードはあまり良くないかも。

なんだか当たりそうな気がする!今日は良い予感がするもの。

良い感じだぞ!こい!当たれ!
結構悩んだり、どワクワクした気持ちになって楽しんでいたりしますよね。
どちらになるのか結果を想像して、その通りになったりしたことありませんか?
もし、ビンゴカードを引く時、何番目に上がるか見えたとしたら・・・。
もし、欲しい商品が出たとき、相手が出すじゃんけんが見えたとしたら・・・。
一般的には、確率論とどのような状況下で、人がじゃんけんの手を出すか。
また、質問やしぐさなどから相手の手を読んで、誘導して勝つという方法もあるかもしれません。
それとは、まったく違う方法があるのです。
それが未来を観るという方法なのです。
シータヒーリングの未来リーディング。
未来のビジョンが観えたり、感じたりして、その未来が良ければ、そのように。
映像、言葉、音など色々な感覚で伝わってきます。
そして、自分が商品を手にしている映像を観る。
シータヒーリングを日々練習してから「わかる!」「みえている!」その感度が上がってきました。
その見えた未来に合わせて、ただ、カードを引いたり、じゃんけんをするだけです。
足や肩をマッサージするものがほしかったので、まず、ビンゴカードを引く時、ビジョンを観てから引きました。
次に、お米がほしかったので、じゃんけんの時は、それを手に入れたビジョンを観ながら、じゃんけんをしていきました。
ビンゴで、マッサージ用の石を、
じゃんけんでは4回のじゃんけんを勝ち抜きお米を頂きました。
数十人の参加者の中で、両方手にできたのは、シータヒーリングで未来リーディングを行ったからです。
コメント